スポンサーサイト
イベントの準備中♪
2016年01月22日
こんにちは

どうやら今週末は鹿児島でも
ようですね


寒がりの私には耐えられない週末になりそうです。
しかし、これは逆にイベント準備に徹する事が出来そうな気配(笑)
はい。頑張ります。
今回も新しい出店者の方がなんと!2名もいらっしゃるのです

名札作らなきゃ~。
そして、2月の「桜島フェリーターミナル イベントスペース」は初なので、
イメージもして~、用意するものを考えて~。
と、やる事が山のようにあります

が、やはり楽しい時間です

イベントだって、イベント準備だって楽しくなきゃ

はい。お陰様で、どちらも楽しんじゃってます!
さ、始めますか!

イベント無事終了致しました
2016年01月17日
第10回「ココロとからだの癒やしのワークショップ」
無事終了致しました☆
今日は雨だったにも関わらず、足下の悪い中、多くの方にお越し頂きました。
お越し頂いた皆さま、本当にありがとうございました(*^_^*)
今年最初のイベントでしたが、楽しく終える事が出来ました!
来月は2月7日(日)10時~16時まで
場所は桜島フェリーターミナルイベントスペースになります。



また近くなりましたら、お知らせいたします♪
無事終了致しました☆
今日は雨だったにも関わらず、足下の悪い中、多くの方にお越し頂きました。
お越し頂いた皆さま、本当にありがとうございました(*^_^*)
今年最初のイベントでしたが、楽しく終える事が出来ました!
来月は2月7日(日)10時~16時まで
場所は桜島フェリーターミナルイベントスペースになります。



また近くなりましたら、お知らせいたします♪
明けましておめでとうございます♪
2016年01月02日
明けましておめでとうございます。
今年もサークルメンバー一同、あらゆる世代の皆様に「ココロとからだ」の癒やしをご提供出来るよう、色々と活動をしていきたいと思います♪
皆さまにとって、今年1年がより素晴らしい年となりますように☆
本年もどうぞよろしくお願い致します。

今年もサークルメンバー一同、あらゆる世代の皆様に「ココロとからだ」の癒やしをご提供出来るよう、色々と活動をしていきたいと思います♪
皆さまにとって、今年1年がより素晴らしい年となりますように☆
本年もどうぞよろしくお願い致します。

サークルメンバートークです☆
2015年12月24日


本日は重要なお知らせがあります。
ココロとからだの癒しのマーケット、会場が甲突町の個人宅でしておりましたが、
1月から7月まで場所が変更になります。
まず、1月(1月の案内を先にお配りしている皆様、すみません。。。)。
まず、1月(1月の案内を先にお配りしている皆様、すみません。。。)。
1月は県民交流センターの工芸室になります。
時間は10時から16時までで同じです。
時間は10時から16時までで同じです。
2月以降の場所はまたご案内をさせて頂きますね。
第10回「ココロとからだの癒しのワークショップ」
日時:10時~16時
場所:鹿児島県民交流センター 工芸室
さて、今日はクリスマスイブ

皆さま、素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ



サークルメンバートーク♪
2015年12月16日
こんにちは。
本日もサークルメンバートークです。
もう少ししたらクリスマス
!
そして、新年がやって来ますね
!
私達「ココロとからだの癒しサークル」にとって、
今年はとても素晴らしいスタートとなった1年でした
『アロマ・カードリーディング・ヒーリング等しているけれど、
どこで出店したらいいのかわからない。
自分が色々なイベントに出店して良いものか?
その前に出店させてもらえるのか?
どうしても躊躇してしまう。
じゃぁ、自分たちでサークル作っちゃえばいいんじゃない?」
最初は出店者5人だった私達。
今では、16人はいらっしゃると思います。
回を重ねるごとに多くの方に足を運んで頂き、
またリピートして下さる方もいらっしゃって、
本当に嬉しく感謝しております
お陰様で第9回まで無事終了する事が出来ました。
さて、まだはっきりと発表は出来ませんが、
来年は新たな活動も始めますので、お楽しみに
発表出来る時が来ましたら、またお知らせいたします

本日もサークルメンバートークです。
もう少ししたらクリスマス

そして、新年がやって来ますね

私達「ココロとからだの癒しサークル」にとって、
今年はとても素晴らしいスタートとなった1年でした

『アロマ・カードリーディング・ヒーリング等しているけれど、
どこで出店したらいいのかわからない。
自分が色々なイベントに出店して良いものか?
その前に出店させてもらえるのか?
どうしても躊躇してしまう。
じゃぁ、自分たちでサークル作っちゃえばいいんじゃない?」
そう、これが全ての始まりでした。
最初は出店者5人だった私達。
今では、16人はいらっしゃると思います。
回を重ねるごとに多くの方に足を運んで頂き、
またリピートして下さる方もいらっしゃって、
本当に嬉しく感謝しております

お陰様で第9回まで無事終了する事が出来ました。
さて、まだはっきりと発表は出来ませんが、
来年は新たな活動も始めますので、お楽しみに

発表出来る時が来ましたら、またお知らせいたします


サークルのマスコットキャラクター
2015年12月15日
サークルメンバートークです
一昨日のイベントもホントに大盛況でした。
有難うございました!
ところで・・・
イベントの時に玄関前に出してあります案内板に、
何かのキャラクターが貼ってあるのをお気付きでしょうか?
実は・・・彼こそは「ココロとからだの癒しサークル」のマスコットキャラクターなんです
え!?知らなかった!?
そうですよねー。話したことなかったかもしれません。
サークルを立ち上げ、イベントをしていた時に、
サークルのマスコットがいたら良いかも!と(ハイ。思い付きです)、、、。
というわけでして、私の分身でもあるキャラクター
(勝手に星の王子さまだと思っている)をサークルのマスコットキャラクターにしたのです
名前ももちろんありますよー。
名前は「サトミン」です。
おそらく・・・出店者の方も知らなかったかも
次回は是非看板にも目を向けてみてくださいませ
写真は「サトミン」サークルのマスコットキャラクターです

イベントの準備中♪
2015年12月02日
こんにちは!
ついに12月師走ですね!
私も13日のイベントへ向けて、色々と準備に入っております。
今回は先着にはなりますが、日頃の感謝を込めまして、
出店者一同でささやかながらクリスマスプレゼント
をご用意しております。
私もやっと準備出来ました
後は、クジを作るのみです。
ある意味、来年への運試し!
日にちもあまりないので、頑張ります

ついに12月師走ですね!
私も13日のイベントへ向けて、色々と準備に入っております。
今回は先着にはなりますが、日頃の感謝を込めまして、
出店者一同でささやかながらクリスマスプレゼント


私もやっと準備出来ました

後は、クジを作るのみです。
(そうなんです、申し訳ありませんが、プレゼントはくじ引きになります。お友達同士の交換は可能です。)
クジを引くのも楽しんでいただければと思います。
クジを引くのも楽しんでいただければと思います。
ある意味、来年への運試し!

日にちもあまりないので、頑張ります



大人気!癒しコーナー特集 最終日♪
2015年11月27日
こんにちは
大人気!癒しコーナー特集最終日です。
本日ご紹介するのは「Aroma*Ceres」さんです
優しい香りのアロマオイル(あ、オイルは選べます)
疲れたココロと身体を癒して下さいます。
ハンドトリートメントは大事な人のように扱って頂けます
して頂いた後は、しっとりスベスベです
手がカサカサし始めますし、手のかさつきが気になる方おススメです。
また、事務仕事の方にもおすすめですよ。
意外と肘から下が凝っている事が多いんです
ワークショップのようなものもされる事がありますので、
ご興味のある方、12月のイベントでCeresさんへお問い合わせ下さいませ。
さて、今日まで色々な癒しコーナーを特集させて頂きましたが、
是非ご自分にあった癒しを見つけてみてください^^
癒しも色々あるけれど、違いが分からない!そんなあなたへ贈る特集でした



大人気!癒しコーナー特集最終日です。
本日ご紹介するのは「Aroma*Ceres」さんです

優しい香りのアロマオイル(あ、オイルは選べます)
疲れたココロと身体を癒して下さいます。
ハンドトリートメントは大事な人のように扱って頂けます

して頂いた後は、しっとりスベスベです

手がカサカサし始めますし、手のかさつきが気になる方おススメです。
また、事務仕事の方にもおすすめですよ。
意外と肘から下が凝っている事が多いんです

ワークショップのようなものもされる事がありますので、
ご興味のある方、12月のイベントでCeresさんへお問い合わせ下さいませ。
さて、今日まで色々な癒しコーナーを特集させて頂きましたが、
是非ご自分にあった癒しを見つけてみてください^^
癒しも色々あるけれど、違いが分からない!そんなあなたへ贈る特集でした



癒しコーナー特集その4
2015年11月26日
こんにちは。
癒しコーナー特集をしながら、それぞれの出店者さまに今すぐ癒されたいと思っている私です。
冬が近づくとどうしても体が強張って、背中や肩が凝ってしまいますよね。
私もガチガチです。(いつもガチガチですが^^;)
なんだか、凄く気持ち良さそうではないですか?
実際、気持ち良いんです
血行がとてもよくなり、肩が本当に楽になります
イベントでは体験ですので、首肩ロミロミとハンドロミロミがあります。
是非癒された~い!という方、12月はALICAさんはお休みですが、1月にはまた出店されますので1月に体験をどうぞ

癒しコーナー特集をしながら、それぞれの出店者さまに今すぐ癒されたいと思っている私です。
冬が近づくとどうしても体が強張って、背中や肩が凝ってしまいますよね。
私もガチガチです。(いつもガチガチですが^^;)
今日はALICAさんのロミロミ♪です。
まず、ご存知無い方のために・・・
ロミロミとは・・・
古代ハワイアンが医療として行っていた伝統的な癒しの方法だそうです。「ロミ」とはハワイ語で「もむ、押す、圧迫する」や「マッサージする(英訳)」という意味があり、もともとは医療行為として発達したようですが、現在はリラクゼーションマッサージのひとつに数えられているようです。
古代ハワイアンが医療として行っていた伝統的な癒しの方法だそうです。「ロミ」とはハワイ語で「もむ、押す、圧迫する」や「マッサージする(英訳)」という意味があり、もともとは医療行為として発達したようですが、現在はリラクゼーションマッサージのひとつに数えられているようです。
なんだか、凄く気持ち良さそうではないですか?

実際、気持ち良いんです

血行がとてもよくなり、肩が本当に楽になります

イベントでは体験ですので、首肩ロミロミとハンドロミロミがあります。
是非癒された~い!という方、12月はALICAさんはお休みですが、1月にはまた出店されますので1月に体験をどうぞ



癒しコーナー特集その3
2015年11月25日
こんにちは。
「大人気!癒しコーナー特集☆」です!
「リラクゼーションサロン e'clat(エクラ)」さん
です。
ふみふみセラピーをされています。
名前がキュートですよね
名前のごとく、足裏でふみふみして頂けるのですが、
それはそれは優しくハンドでして頂いているような感覚です
普段は足先から指先までふみふみして頂けるようですが、
イベントでは体験メニューになりますので、
下半身のみになります。
坐骨神経痛や腰痛など、本当に楽になります。
私、毎回して頂いております。
自分で痛いところをマッサージしても届かない、
そういう部分をして頂けるので有難いです
しかもそのまま目を閉じて寝てしまいそうな心地よさ。
是非一度体験されてみて下さい

「大人気!癒しコーナー特集☆」です!
「リラクゼーションサロン e'clat(エクラ)」さん

ふみふみセラピーをされています。
名前がキュートですよね

名前のごとく、足裏でふみふみして頂けるのですが、
それはそれは優しくハンドでして頂いているような感覚です

普段は足先から指先までふみふみして頂けるようですが、
イベントでは体験メニューになりますので、
下半身のみになります。
坐骨神経痛や腰痛など、本当に楽になります。
私、毎回して頂いております。
自分で痛いところをマッサージしても届かない、
そういう部分をして頂けるので有難いです

しかもそのまま目を閉じて寝てしまいそうな心地よさ。
是非一度体験されてみて下さい


